• ツボクサエキス
  • ツボクサエキス
  • ツボクサエキス

繰り返す肌荒れに

ツボクサエキス※1配合

チューンメーカーズ S10-39
icon_30 icon_37

※1保湿成分
通常獲得ポイント 60pt

10mL 1,980 円 (税込)
数量
販売終了

数量
完売しました 販売終了 入荷待ち

定期購入ならいつでも5%OFF&送料無料 >

  • ヶ月ごとの

数量
完売しました 販売終了 入荷待ち
ツボクサエキス配合

ツボクサエキス配合

高品質・高精製・高濃度ツボクサエキス。ポツポツ*1や乾燥による肌ダメージ*2を速攻でケア。たっぷりと潤いを与えることで肌バリアを守り、ターンオーバーをサポート。肌トラブル*2の原因に全方位アプローチすることで未来の肌荒れも防ぎます。
[スペシャルエッセンス]

こんなお悩みに

  • 肌のポツポツ*1
  • 乾燥、インナードライ*3
  • 繰り返す肌荒れ
※保湿成分 *チューンメーカーズ「原液クレイマスク」比 *1乾燥による肌のザラつき *2乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ  *3角質層が乾燥している状態

ツボクサエキス配合のポイント

希少なツボクサから抽出された
高精製CICAエキス配合原液
マダガスカル産のツボクサから抽出したエキスをぎゅっと凝縮。アシアチコシドやマデカソサイドなど、ツボクサ由来の成分を豊富に含む高精製ツボクサエキス原料をそのまま詰めた原液です。
※ツボクサ葉エキス(保湿成分)
繰り返す肌荒れも防ぐ
ポツポツや乾燥による肌ダメージ*1や、乾燥するのにベタつくインナードライ*2肌を、速攻でケア。たっぷりと潤いを与えることで肌バリアを守り、ターンオーバーをサポート。ゆらぎにくい肌へ整えます。肌トラブル*1の原因に全方位アプローチすることで未来の肌荒れも防ぎ、使うたびにすこやかな肌へ。
*乾燥による肌のザラつき *1乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *2角質層が乾燥している状態
敏感肌でも使える低刺激設計
自然由来99%の原液で、敏感肌や乾燥して荒れがちな肌も毎日お使いいただけます。さらに、ニキビのできにくいノンコメドジェニック処方を採用。ベタつき、ポツポツが気になる方にもおすすめです。
6つの無添加
  • 香料*1
  • 着色料*1
  • 鉱物油
  • アルコール
  • パラベン
  • 石油系
    界面活性剤
フリー
*乾燥による肌のザラつき *1製品の香り・色は原料によるものです

ツボクサエキス配合ってどんな成分?

  • 繰り返すポツポツや肌荒れを防止
  • 肌トラブル*1の原因に全方位アプローチ
  • さっぱりとした使用感と香り
※ツボクサ葉エキス(保湿成分) *乾燥による肌のザラつき *1乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
Column
いま注目のトレンド成分「CICA」

通称「CICA」は、セリ科のハーブ「ツボクサ」の学名であるCentella Asiaticaの頭文字と末尾3文字をとったもの。ツボクサは肌荒れ防止機能に注目が集まっています。

セリ科の植物「ツボクサ」とは?

長寿のハーブとも言われ、インドの伝統美容をはじめ、タイや中国などアジア各国で古くから重宝されてきたツボクサ。多岐にわたる効果が期待できることからスーパーフードとしても知られています。

ツボクサの効果をトラは知っていた?! 野生のトラも癒やす、ツボクサパワー

ツボクサには「タイガーハーブ」という別名があるのをご存知でしょうか?この別名は、怪我をした野生のトラが身体をツボクサに擦り付けたという伝承に由来しています。ツボクサには、厳しい自然の中で生き抜くための強力なパワーが詰まっています。

基本の使い方

いつものスキンケアにプラス
  • STEP1 クレンジング・洗顔
  • STEP2 化粧水
  • STEP3 原液 ツボクサエキス配合
  • STEP4 乳液・クリーム

化粧水の後、顔全体に直塗りし、その後はいつもの保湿ケアをしてください。

■使用量目安
1本で約50日(2ヵ月弱)ご使用いただけます。
(1回に1~2滴、1日2回使用の場合)
※ツボクサ葉エキス(保湿成分)

おすすめの応用レシピ

「乾燥・インナードライが気になる。」
《用意するもの》
セラミド※1配合でたっぷり潤う原液*1保湿水や原液*2保湿クリームと一緒に使って、肌にうるおいを与えつつ、肌荒れも防止します。
「繰り返すポツポツ*3、肌トラブル*4を何とかしたい」
《用意するもの》
ポツポツ*3、肌トラブル*4が気になる部分にピンポイントで重ね塗りがおすすめです。
※ツボクサ葉エキス(保湿成分) ※コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) ※2保湿成分 *角質層が乾燥している状態 *1チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ハチミツ(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」「ローヤルゼリーエキス(保湿成分)」 *2チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「スクワラン(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」 *3乾燥による肌のザラつき *4乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ

社内モニターの声

高濃度の原液を直塗りできます

チューンメーカーズのCICAエキス配合原液は、高濃度の原液を気になる部分に直塗りすることができるのが良いですね。 マスク生活での肌トラブルを何とかしたいので使い続けたいです。

効きそうな感じがしました

薬っぽいニオイが印象的で、効きそうな感じがしました! 肌なじみも使用感も良いので、肌の調子がいまいちな時は絶対これを使いたいと思っています!

ギュッと成分が凝縮されている感じ

透明な液体なのにハーブのような香りがして、ギュッと成分が凝縮されている感じがしました。しっとりとした使用感なのにベタつきはなくやさしい使い心地です。マスクのせいで頬が乾燥したり、フェイスラインのポツポツが気になっているのでCICAエキス配合原液でしっかりケアしていきたいと思いました。

よくあるご質問

Q.敏感肌ですが、使用しても大丈夫ですか?
敏感肌の方は、少量を二の腕の内側の皮膚が薄い部分などでお試しいただくことをおすすめいたします。全成分表示をご確認いただき、お肌に合わない成分が入っている場合はご使用をお控えください。

テクスチャー(使用感)

  • テクスチャー さらっとしている
  • 香り 無香
  • 無色
  • 容量 10mL
全成分
水、BG、ペンチレングリコール、ツボクサ葉エキス、フェノキシエタノール、クエン酸Na、クエン酸

Jb0007/1
カテゴリ
成分

PICK UP

商品選びや肌のお悩みなど
専門スタッフがお答えします
ご質問はこちら
  • オーガニック
※コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) ※1保湿成分 ※2ユビキノン(保湿成分) ※3リン酸アスコルビルMg(整肌成分) ※4ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、サンザシエキス(角質柔軟成分) ※5グルコマンナン(洗浄成分) ※6整肌成分 ※7乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液(角質柔軟成分) ※8アスコルビルグルコシド、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) ※9トコフェリルリン酸Na(整肌成分) ※10加水分解コラーゲン(保湿成分) ※11ハマメリス葉エキス(保湿成分) ※12セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) ※13キハダ樹皮エキス(保湿成分) ※14美白*19有効成分 ※15 チャ葉エキス(保湿成分) ※16 ツボクサ葉エキス(保湿成分) ※17セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(角質柔軟成分) ※18乳酸桿菌(保湿成分) *角質層が乾燥している状態 *1年齢を重ねた肌 *2乾燥してキメが乱れた肌印象のこと *3乾燥してキメが乱れ毛穴が目立った肌状態のこと *4チューンメーカーズ「VC-3ビタミンC誘導体」比 *5乾燥による肌のザラつき *6古い角質や汚れ *7洗顔や拭き取ることで古い角質を取り除きます *8チューンメーカーズ「原液ピーリング液」比 *9年齢によって乾燥が進んだ状態 *10チューンメーカーズ商品中 *11チューンメーカーズ「フラーレン(整肌成分)」自社オンラインショップ販売実績(2019年12月~2020年11月)*12角質層まで *13チューンメーカーズ 「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」 比 *14チューンメーカーズ 「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))200」自社オンラインショップ販売実績(2019年12月~2020年11月) *15潤った肌印象のこと *16チューンメーカーズ「ビタミンC誘導体」シリーズ商品中 *17肌荒れ防止*18化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ *19メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ *20乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *21 SPF50+,PA++++のこと *22角質層のこと *23チューンメーカーズ内の組み合わせにおいて 浸透型ヒアルロン酸、浸透型コラーゲンの浸透とは:角質層まで/浸透型コラーゲンの浸透型とは:加水分解コラーゲン(保湿成分)/ 原液保湿水の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ハチミツ(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」「ローヤルゼリーエキス(保湿成分)」 / 原液保湿クリーム液の原液とは:チューンメーカーズ「スクワラン(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))」「コラーゲン(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ハチミツ(保湿成分)」 / 原液保湿クリームの原液とは: チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「スクワラン(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」/原液ピーリング液の原液とは:チューンメーカーズ「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「発酵AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」/原液美容液[目もと用]の原液とは:チューンメーカーズ「レチノール(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg(整肌成分))」「ビタミンE誘導体(トコフェリルリン酸Na(整肌成分))」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液UVプロテクターの原液とは:チューンメーカーズ「フラーレン(整肌成分)」「ビタミンC誘導体(整肌成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」/原液スキンコンディショナー<化粧水>の原液とは:チューンメーカーズ「甘草エキス(保湿成分)」「ハトムギエキス(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ビタミンC誘導体(整肌成分)」「オウバクエキス(キハダ樹皮エキス(保湿成分))」/原液スキンコンディショナー<乳液>の原液とは:*チューンメーカーズ「甘草エキス(保湿成分)」「ハトムギエキス(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「スクワラン(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液保湿乳液の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「スクワラン(保湿成分)」「アロエエキス(保湿成分)」「ホホバオイル(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液美容液[乾燥・ゆらぐ肌用]の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(保湿成分)」「スクワラン(保湿成分)」「マカデミアナッツオイル(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液保湿ジェル洗顔の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(保湿成分)」「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(整肌成分)」/原液保湿クレンジングの原液とは:チューンメーカーズ「スクワラン(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「ホホバオイル(保湿成分)」「アミノ酸(保湿成分)」/オーガニック 原液保湿水の原液とは:オーガニック成分を配合した原液(コメエキス、ヘチマエキス、ダイズエキス(保湿成分))/オーガニック 原液保湿クリームの原液とは:オーガニック成分を配合した原液(オリーブオイル、コメエキス、ヘチマエキス(保湿成分))/原液クレイマスクの原液とは:チューンメーカーズ「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「発酵AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「BHA誘導体(サリシン)含有エキス(角質柔軟成分)」「CICA(ツボクサエキス)(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ウィッチヘーゼルエキス(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg(整肌成分))」