• 原液リペア美容液
  • 原液リペア美容液
  • 原液リペア美容液
  • 原液リペア美容液

繰り返す肌トラブル*に

原液リペア美容液

チューンメーカーズ リペア美容液
icon_14 icon_37

*乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
原液リペア美容液の原液とは:チューンメーカーズ「乳酸桿菌(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) )」「酵母エキス(保湿成分)
通常獲得ポイント 132pt

30mL 4,400 円 (税込)
数量
乳酸菌

原液リペア美容液

4種の「原液」を独自の“モイストリペア比率”で調合した、繰り返す肌トラブルにおすすめの美容液。肌の表面だけではなく、内側までもWでアプローチし、肌本来のバリア機能*1をトータルで助けます。あらゆる肌悩み*1を未然に防ぎ、ゆらぎにくい美肌へ。乾燥で敏感になった肌にもお使いいただけます。

*乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *1肌表面の潤いバリアのこと
原液リペア美容液の原液とは:チューンメーカーズ「乳酸桿菌(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) )」「酵母エキス(保湿成分)」

こんなお悩みに

  • 繰り返す肌荒れ

  • マスクやストレスによる乾燥や赤み

  • 肌のゴワつき

原液リペア美容液のポイント

4種の「原液」を独自の“モイストリペア比率”で調合。肌のバリア機能*1に表面と内側までWでアプローチ
敏感肌やゆらぎ肌、乾燥肌は、肌の表面に存在する「美肌菌*2」が不足しがちな点に着目。乳酸菌が、肌に潤いを与えることで「美肌菌*2」にとって快適な環境作りをサポート。肌表面を整えます。さらに、角質層に必須のセラミド※1、アミノ酸※2と、ビタミン・ミネラルを豊富に含む酵母エキス※3を与え、肌の内側までアプローチ。表面と内側までWでアプローチし、肌本来のバリア機能*1をトータルで助け、ゆらぎにくい美肌に整えます。
  • セラミド※1 14
  • 乳酸菌 13
  • アミノ酸※2 9
  • 酵母エキス※2 1
※乳酸桿菌(保湿成分) ※1コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) ※2セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) ※3保湿成分 *チューンメーカーズ「乳酸桿菌(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) )」「酵母エキス(保湿成分)」 *1肌表面の潤いバリアのこと *2皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと
原液だから、肌悩みにダイレクトに届く1敏感肌にもおすすめ
6つの無添加にこだわり、余分な成分を含まないため、乾燥、ゆらぎ、荒れがちな肌に必要な成分がダイレクトに届きます6つの無添加にこだわり、余分な成分を含まないため、乾燥、ゆらぎ、荒れがちな肌に必要な成分がダイレクトに届きます*1。敏感肌にもおすすめです。
*乾燥、ハリ不足、キメの乱れ *1角質層まで *2製品の香り・色は原料によるものです
Column
「美肌菌」とは?

お肌の角質層に存在する、さまざまな「皮膚常在菌」。その中の善玉菌を「美肌菌」と呼びます。

*皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと *1乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
素肌のパワーを底上げ「美肌菌」のチカラ

「美肌菌」は皮膚や汗をグリセリンや脂肪酸に変換することで、肌に潤いを与えます。そのため「美肌菌」がきちんと働いている肌は潤いが保たれ、バリア機能の整った健やかな状態です。

*皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと
「美肌菌」のバランスが崩れると肌トラブルの原因に

常在菌のバランスが崩れて「美肌菌」が少なくなると、肌がゆらいだり、バリア機能が低下するなどのトラブル*1が発生します。

*皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと *1乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
肌が本来持つ保湿成分とは

肌には、保湿成分をつくり、角質層内に水分を蓄える力があります。それを構成するのは、「細胞間脂質(セラミドなど)」や「天然保湿因子(アミノ酸など)」の要素です。これらはそれぞれ角質層の中での役割が異なり、欠かすことができない存在です。

*皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと
セラミドとアミノ酸のバランスが崩れると肌トラブル*の原因に

潤いに満ちたすこやかな肌は、セラミドとアミノ酸のバランスが保たれています。しかし、セラミドやアミノ酸が不足した肌は、外部刺激から肌を守るバリア機能の働きが低下し、肌荒れやハリ不足、くすみなど肌トラブルを起こしやすい状態に。

 *乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ

基本の使い方

化粧水の後に
  • STEP1 クレンジング・洗顔
  • STEP2 化粧水
  • STEP3 原液 原液リペア美容液
  • STEP4 乳液・クリーム

化粧水の後、適量を手にとり、肌にやさしくなじませます。その後はいつものケアを。

■使用量目安
1本で約1ヵ月ご使用いただけます。
(1回に2~3プッシュ、1日2回使用の場合)
*チューンメーカーズ「乳酸桿菌(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) )」「酵母エキス(保湿成分)」

おすすめの応用レシピ

「ゆらぐ肌、肌荒れをケアしたい」
肌本来のバリア機能をトータルで助ける原液*リペア美容液と、ポツポツ*1や乾燥による肌ダメージ*2をケアするツボクサエキス※配合。合わせ使いで、外部刺激に左右されにくく、ゆらぎにくい美肌に整えます。
※保湿成分 *チューンメーカーズ「乳酸桿菌(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) )」「酵母エキス(保湿成分)」 *1乾燥による肌のザラつき *2乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ

お客様の声

感動。これが陶器肌?

感動。この一言に尽きます。悩んでいた肌のザラザラにもなめらかに馴染みました。敏感肌ですが、トロッとしたテクスチャーがとても心地よく感動しました。早く出会いたかった!この感覚をキープしていきたいです。(20代女性)

年齢による肌質の変化に

歳を重ねるにつれて、季節の変わり目に肌が乾燥して荒れるようになり、この美容液を試してみました。敏感な肌にもヒリヒリせず、スッとなじみ、使い心地が良かったので、使って1週間位で、しっとりした使い心地が手放せなくなりました。(40代女性)

使い心地が良い

みずみずしいテクスチャーで、肌に馴染ませてもべたつきがなく使い心地が良いです。乾燥肌で、何を塗っても時間が経過するとカサつくときに重ねて使っていました。朝晩塗っていると良さがわかるので、これからも続けてみたいです。(30代女性)

よくあるご質問

Q.香りはありますか?
無香料です。製品の香りは原料によるものです。
Q.乳酸菌は、生きていますか?
いいえ。加熱殺菌しており生きていませんが、菌の存在自体の働きを利用しているため効果には影響しません。
Q.常温で保管して大丈夫でしょうか?
常温保管で大丈夫です。通常の化粧品と同じ感覚でお使いください。
Q.身体にも使えますか?
お顔以外への使用については、刺激に弱く皮膚が薄い部分や粘膜部位などは避けてお使いください。
※乳酸桿菌(保湿成分)

テクスチャー(使用感)

  • テクスチャー なめらかなテクスチャー
  • 香り 無香料
  • 透明
  • 容量 30mL
全成分
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、乳酸桿菌、コメヌカスフィンゴ糖脂質、酵母エキス、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、オリゴペプチド-1、スクワラン、PCA-Na、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、フェノキシエタノール、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、水酸化K、ソルビトール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、マルトデキストリン、水添レシチン、(PCA/イソステアリン酸)グリセレス-25、水添リゾレシチン、EDTA-2Na、メチルパラベン、トコフェロール、プロピルパラベン

Jb0009/1
カテゴリ
成分

PICK UP

商品選びや肌のお悩みなど
専門スタッフがお答えします
ご質問はこちら
  • オーガニック
※コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) ※1保湿成分 ※2ユビキノン(保湿成分) ※3リン酸アスコルビルMg(整肌成分) ※4ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、リンゴ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、サンザシエキス(角質柔軟成分) ※5グルコマンナン(洗浄成分) ※6整肌成分 ※7乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液(角質柔軟成分) ※8アスコルビルグルコシド、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸(整肌成分) ※9トコフェリルリン酸Na(整肌成分) ※10加水分解コラーゲン(保湿成分) ※11ハマメリス葉エキス(保湿成分) ※12セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン(保湿成分) ※13キハダ樹皮エキス(保湿成分) ※14美白*19有効成分 ※15 チャ葉エキス(保湿成分) ※16 ツボクサ葉エキス(保湿成分) ※17セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(角質柔軟成分) ※18乳酸桿菌(保湿成分) *角質層が乾燥している状態 *1年齢を重ねた肌 *2乾燥してキメが乱れた肌印象のこと *3乾燥してキメが乱れ毛穴が目立った肌状態のこと *4チューンメーカーズ「VC-3ビタミンC誘導体」比 *5乾燥による肌のザラつき *6古い角質や汚れ *7洗顔や拭き取ることで古い角質を取り除きます *8チューンメーカーズ「原液ピーリング液」比 *9年齢によって乾燥が進んだ状態 *10チューンメーカーズ商品中 *11チューンメーカーズ「フラーレン(整肌成分)」自社オンラインショップ販売実績(2019年12月~2020年11月)*12角質層まで *13チューンメーカーズ 「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」 比 *14チューンメーカーズ 「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))200」自社オンラインショップ販売実績(2019年12月~2020年11月) *15潤った肌印象のこと *16チューンメーカーズ「ビタミンC誘導体」シリーズ商品中 *17肌荒れ防止*18化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ *19メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ *20乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *21 SPF50+,PA++++のこと *22角質層のこと *23チューンメーカーズ内の組み合わせにおいて 浸透型ヒアルロン酸、浸透型コラーゲンの浸透とは:角質層まで/浸透型コラーゲンの浸透型とは:加水分解コラーゲン(保湿成分)/ 原液保湿水の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ハチミツ(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」「ローヤルゼリーエキス(保湿成分)」 / 原液保湿クリーム液の原液とは:チューンメーカーズ「スクワラン(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))」「コラーゲン(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ハチミツ(保湿成分)」 / 原液保湿クリームの原液とは: チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「スクワラン(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」/原液ピーリング液の原液とは:チューンメーカーズ「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「発酵AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」/原液美容液[目もと用]の原液とは:チューンメーカーズ「レチノール(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg(整肌成分))」「ビタミンE誘導体(トコフェリルリン酸Na(整肌成分))」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液UVプロテクターの原液とは:チューンメーカーズ「フラーレン(整肌成分)」「ビタミンC誘導体(整肌成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」/原液スキンコンディショナー<化粧水>の原液とは:チューンメーカーズ「甘草エキス(保湿成分)」「ハトムギエキス(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ビタミンC誘導体(整肌成分)」「オウバクエキス(キハダ樹皮エキス(保湿成分))」/原液スキンコンディショナー<乳液>の原液とは:*チューンメーカーズ「甘草エキス(保湿成分)」「ハトムギエキス(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「スクワラン(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液保湿乳液の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「スクワラン(保湿成分)」「アロエエキス(保湿成分)」「ホホバオイル(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液美容液[乾燥・ゆらぐ肌用]の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(保湿成分)」「スクワラン(保湿成分)」「マカデミアナッツオイル(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」/原液保湿ジェル洗顔の原液とは:チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アミノ酸(保湿成分)」「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(整肌成分)」/原液保湿クレンジングの原液とは:チューンメーカーズ「スクワラン(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「ホホバオイル(保湿成分)」「アミノ酸(保湿成分)」/オーガニック 原液保湿水の原液とは:オーガニック成分を配合した原液(コメエキス、ヘチマエキス、ダイズエキス(保湿成分))/オーガニック 原液保湿クリームの原液とは:オーガニック成分を配合した原液(オリーブオイル、コメエキス、ヘチマエキス(保湿成分))/原液クレイマスクの原液とは:チューンメーカーズ「AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「発酵AHA(フルーツ酸)含有エキス(角質柔軟成分)」「BHA誘導体(サリシン)含有エキス(角質柔軟成分)」「CICA(ツボクサエキス)(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ウィッチヘーゼルエキス(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg(整肌成分))」