原液*1美容液[目元用] 3つのポイント
point1
- TUNEMAKERSの原液*1を混ぜてつくった目元用美容液
- 目元のケアに必要な5種の「原液*1」を独自の”目元ケア比率”で調合。

point2
- これ1つで目元のケアが完了
- 目元のハリ不足・くすみ*・乾燥を同時にケア。ピンっと弾むハリ肌へ整えます。
point3
- 原液だからダイレクトに浸透*2
- 原液*1がエイジングサイン*3の出やすい目元にすーっと浸透*2。必要な成分が角質層までまっすぐに届きます。
[無香料*4・無着色*4・無鉱物油、石油系界面活性剤・アルコールフリー]

※保湿成分 ※1リン酸アスコルビルMg(整肌成分) ※2トコフェリルリン酸Na(整肌成分) ※3コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) *乾燥してキメが乱れた肌印象のこと *1チューンメーカーズ「レチノール(保湿成分)」「ビタミンC誘導体(リン酸アスコルビルMg(整肌成分))」「ビタミンE誘導体(トコフェリルリン酸Na(整肌成分))」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」 *2角質層まで *3年齢によって乾燥が進んだ状態 *4製品の香り・色は原料によるものです
Pick up
- 目元は、年齢が出やすいパーツ
- 目元の皮膚は顔の中で最も薄く、刺激を受けやすいパーツ。また、まばたきの回数は1時間に1200回とも言われており、常に皮膚が引っ張られています。そこに、加齢によって潤いが不足したり、表情による動きや圧が加わることで、年齢サインやくすみ*が目立ってしまいます。

- 浸透*1・安定型レチノール※配合
- 不安定なレチノール※を肌に浸透*1しやすい誘導体にして、さらにカプセル化。ダブルの安定化により、角質層までしっかり届け、目元にふっくら*2したハリ感と弾力を与えます。

※保湿成分 *乾燥してキメが乱れた肌印象のこと *1角質層まで *2潤いにより肌にハリを与えます
おすすめの使い方
- 基本の使い方
- 化粧水*の後、適量(片目:1〜2滴)をとり中指と薬指で目元にやさしくなじませます。下まぶたは目尻から目頭へ、上まぶたは目頭から目尻へ、目の周りを一周するようにマッサージしながらなじませます。最後に、原液*1保湿クリームで潤いを閉じ込めます。
- 重ねづけで徹底ケア
- 気になる部分は、指先で引き上げてのばしながらしっかり塗り込みます。年齢サイン*2が気になるところには重ね付けを。
- とくに乾燥が気になるときに
- 原液*1保湿クリームに数滴混ぜてアイクリームにカスタマイズ。潤ってふっくら*3とした目元へ。
*チューンメーカーズ「化粧水シリーズ」商品中 *1チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「スクワラン(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」 *2年齢によって乾燥が進んだ状態 *3潤いにより肌にハリを与えます