乳酸菌※配合
健やかな肌のカギとなる「美肌菌*」。乳酸菌※配合原液は「美肌菌*」にとって快適な環境づくりをサポートし、ゆらぎにくい肌へ。美容液としてはもちろん、化粧水やクリームなどいつものスキンケアにプラスしてもお使いいただけます。
[スペシャルエッセンス]
こんなお悩みに
- マスクによる肌荒れに悩んでいる
- 季節の変わり目に肌が乾燥したり、敏感になりやすい
- しっかりお手入れしていても肌がゆらぎ、肌トラブル*1を繰り返してしまう
※乳酸桿菌(保湿成分) *皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと *1乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ
乳酸菌※配合のポイント
- 「美肌菌*」に着目したケアで、肌のバリア機能を支える
- 健やかな肌のカギとなる「美肌菌*」。敏感肌やゆらぎ肌、乾燥肌にこの「美肌菌*」が不足しがちな点に着目。乳酸菌※配合原液は、肌に潤いを与えることで「美肌菌*」にとって快適な環境作りをサポート。肌本来のバリア機能を助け、ゆらぎにくい肌へ整えます。
※乳酸桿菌(保湿成分) *皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと
- 美肌菌*にとって快適な環境をキープ
- 健やかな肌は弱酸性ですが、乾燥するとアルカリ性に傾き、肌の常在菌バランスが乱れる原因に。乳酸菌※配合原液を塗ると肌の潤いが保たれ、美肌菌*にとって快適な環境をキープできます。
※乳酸桿菌(保湿成分) *皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと
- 1滴に約6,300万個。うるおいを与え、しっとり肌へ
- 乳酸菌※配合原液は、国産米から発見された植物由来の乳酸菌。栄養の乏しい条件下でも生き延びるタフな乳酸菌と言われています。原液1滴あたりに含まれる菌の数は約6,300万個。使うたび、潤いに満ちたハリのある肌へ整えます。
※乳酸桿菌(保湿成分)
- 原液だから、肌悩み*にダイレクトに届く*1
- 余分な成分を含まないため、肌に必要な成分がダイレクトに届きます*1。敏感肌にもお使いいただけます。6つの無添加にもこだわりました。
*乾燥、ハリ不足、キメの乱れ *1角質層まで *2製品の香り・色は原料によるものです
乳酸菌※配合ってどんな成分?
- 「美肌菌*」にとって快適な環境作りをサポート
- 肌本来のバリア機能を助け、ゆらぎにくい肌へ
- 潤いを感じる、しっとりとした使用感
※乳酸桿菌(保湿成分) *皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと
基本の使い方
いつものスキンケアにプラス
-
-
-
STEP3
原液
乳酸菌※配合
-
美容液として
化粧水をつけた後、顔全体に適量(2~3滴)を優しくなじませ、肌にしっかり浸透*させます。
●乳酸菌※は原料が粉末状のため、よく振ってからお使いください。
●容器やフタについたまま乾燥すると白い粉に戻ることがあります。使用後の容器口に付着した中身は、乾いた布等の清潔なもので拭き取ってください。
■使用量目安
1本で約50日(2ヵ月弱)ご使用いただけます。
(1回に1~3滴、1日2回使用の場合)
※乳酸桿菌(保湿成分) *角質層まで
おすすめの応用レシピ
- 「ゆらぐ肌、肌荒れをケアしたい」
-
- 「美肌菌*」にとって快適な環境をキープする乳酸菌※配合と、ポツポツ*1や乾燥による肌ダメージ*2をケアするツボクサエキス※1配合。荒れがちな肌に原液のW使いでアプローチ。
- 「エイジングケア*3に力を入れたい」
-
- 年齢とともに減少する「美肌菌*」環境をサポートする乳酸菌※配合と、年齢を重ねると気になる目元や口元をピンポイントで集中エイジングケア*3するレチノール※1。肌にピンッとしたハリと弾力を与えます。
※乳酸桿菌(保湿成分) ※1保湿成分 *皮膚常在菌のうち、善玉菌(黄色ブドウ球菌を除くブドウ球菌)のこと *1乾燥による肌のザラつき *2乾燥による肌のザラつきやキメの乱れ *3化粧品効能による、年齢に応じたお手入れ