おすすめの使い方
- 化粧水の後に
- 化粧水の後、適量(2~3滴)を顔全体にやさしくなじませ、肌にしっかり浸透*させます。
- 調合アイテムとのシンプルなライン使い
- 原液*1保湿水を適量(100円玉大)手に取り、顔全体になじませ、やさしくハンドプレスしながら肌に浸透*させます。その後、日本酒(コメ発酵液)※配合を適量(2~3滴)顔全体にやさしくなじませます。お手入れの最後に原液*2保湿乳液を適量(3~4プッシュ程度)手にとり、顔全体になじませます。仕上げに手のひらで顔全体を包み込み、ハンドプレスします。
- セラミド※1配合200とフラーレン※2配合の合わせ使いで潤い&くすみ*3ケア
- 洗顔の後、セラミド※1配合200を適量(100円玉大)手に取り、顔全体になじませ、やさしくハンドプレスしながら肌に浸透*させます。その後、日本酒(コメ発酵液)※配合、フラーレン※2配合をそれぞれ適量(2~3滴)手に取り、顔全体にやさしくなじませ、肌にしっかり浸透*させます。お手入れの最後は、クリームや乳液を顔全体になじませ、潤いを閉じ込めます。
※保湿成分 ※1コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) ※2整肌成分 *角質層まで *1チューンメーカーズ「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「ヒアルロン酸(保湿成分)」「ハチミツ(保湿成分)」「コラーゲン(保湿成分)」「ローヤルゼリーエキス(保湿成分)」 *2チューンメーカーズ「甘草エキス(保湿成分)」「ハトムギエキス(保湿成分)」「セラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分))」「スクワラン(保湿成分)」「ヒアルロン酸(保湿成分)」 *3乾燥してキメが乱れた肌印象のこと