セラミド※配合のポイント
point1
- 角質層にあるセラミド
- セラミドは人の体に存在する脂質の一種です。角質層の水分を保つ重要な役割を果たすため、正常な角質層にはなくてはならない存在です。

point2
- セラミド※を初めて使う方にもおすすめ
- さらっとした使用感で、インナードライ*肌、乾燥肌、混合肌、敏感肌にもお使いいただけます。
point3
- 米ヌカ由来の糖セラミド※
- TUNEMAKERSのセラミド※は、油性が強く保湿力のある米ヌカ由来の糖セラミド※を使用。ナノ化されたさらっとした液状で角質層へ浸透します。

※コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿成分) *角質層が乾燥している状態
おすすめの使い方
- ブースターとして
- 洗顔直後、適量(4~6滴)を手に取り、顔全体になじませ、ハンドプレスでしっかり浸透*させます。その後、通常通りのスキンケアを。肌をやわらげることで、その後に用いる化粧水や美容液をなじみやすくします。
- 化粧水代わりに活用
- 乾燥が特に気になるときや、肌が敏感になっているときは、化粧水の代わりに適量(5~6滴)を顔全体になじませます。敏感に傾いた肌を健やかな状態に整えます。
- 化粧水*1にプラス
- 化粧水*1に適量(1~2滴)混ぜ合わせ、顔全体になじませます。ハンドプレスしてしっかり浸透*させることで、角質層までしっかり潤いで満たします。
*角質層まで *1チューンメーカーズ「化粧水シリーズ」商品中